
朝夷商工会様よりご寄付をいただきました

新型コロナウイルスの感染拡大に伴い収入が減少した方々や離職された方々への特例貸付(緊急小口資金及び総合支援資金)については、令和4年9月末日をもって申請受付を終了しました。
<問い合わせ先>
南房総市社会福祉協議会(本所)
住所:南房総市谷向109-1 三芳農村環境改善センター内
電話:0470-29-3729(平日9:00~17:00)
南房総市社会福祉協議会では、フードバンクちば主催の第31回フードドライブ(食品の回収)に協力し、下記の通り食品の受取りを実施します。
お預かりした食品は地元でお困りの方への支援に活用させていただくほか、フードバンクちばを通して生活に困っている方々のもとへ届けられます。
ご協力よろしくお願いいたします。
<期 間>
令和4年9月19日(月)~10月31日(月)まで
<受取窓口>
南房総市社会福祉協議会各福祉サポートセンター
<受取時間>
平日9:00~17:00
<寄付いただきたい食品>
■乾麺・防災食等 ■缶詰・瓶詰等
■インスタント食品 ■レトルト食品 ■菓子・飲料
■乾物・調味料各種 ■ギフトパック(お歳暮・お中元等)
※注意いただきたい点
①賞味期限が明記され、かつ2ヶ月以上あるもの
②常温で保存が可能なもの
③未開封であるもの
④破損で中身が出ていないもの
⑤ お米は前年度産(今回は令和3・4年度)まで(玄米可)
⑥アルコール類は受け付けておりません
KDDI株式会社南関東総支社様からご寄付をいただきました。
KDDI様では社員の皆様が行った社会貢献活動をポイント化し、それを元に各種機関や団体に寄付・贈呈を行う「+αプロジェクト」を実施されており、本会への寄付は3回目となります。
8月25日、贈呈式が開かれKDDI株式会社南関東総支社長 手嶋浩幸様から目録が贈呈されました。
お預かりした寄付金は、市内の小中・高校で行っている福祉活動に活用させていただく予定です。
この度はありがとうございました。
(写真左)KDDI株式会社南関東総支社長 手嶋浩幸様
(写真右)本会会長 渋谷幸一
南房総市社会福祉協議会では、次の通り職員を募集します。
募集内容:臨時職員(施設管理用務員)
勤務場所:和田地域福祉センター「やすらぎ」(南房総市和田町松田828)
募集人数:1名
勤務時間等:月~金曜日 8時45分~17時15分
土・日・祝日 8時30分~17時
(土・日・祝日を含む週2~3日程度)
勤務内容:施設・浴場の受付と清掃、その他社協一般事務補助など
賃金等:時給953円(7月20現在)、通勤手当
社保等:労災保険加入、雇用保険(※加入条件を満たした場合のみ加入)
応募受付:8月15日(月)までに応募書類を提出してください。
※応募書類は、下記よりダウンロードできます。また、本所・各福祉サポートセンターで配布します。
採用選考:個人面接を8月下旬に行います。
※個人面接の日程は、8月15日(月)の応募受付終了後、相談の上指定します。
採用日:令和4年10月1日
【応募書類】
01 採用選考案内(PDF)
02 履歴書(PDF)
南房総市社会福祉協議会では、今年めでたく結婚50周年を迎えるご夫婦へ、これからも寄り添いながら素敵な人生を歩んでいただきたいとの思いを込め、記念品を贈呈します。
昭和47年9月1日から昭和48年8月31日の間に結婚され、市内にお住まいのご夫婦
(ともに健在であるご夫婦)
7月25日(月)から8月15日(月)まで
各福祉サポートセンター
※なお、本事業は今年度をもちまして終了とさせていただきます。