2018年8月 てんだぁ第45号

第45号(2018年8月)

南房総市社協広報誌「てんだぁ」第45号(2018年8月)を発行しました。

主な内容

・平成29年度事業報告・決算

・平成30年度事業計画・予算

・福祉ニュース

・みなみんおたすけサービス

・ボランティアネット和ーク

・ワンポイント介護

・善意の寄付、お知らせ

| カテゴリー: お知らせ, 広報紙

平成30年9月の行事予定

無料法律相談(司法書士)

日時:平成30年9月27日(木)13時~16時

場所:ちくら介護予防センターゆらり

※定員になり次第、締め切らせていただきます。

平成30年8月の行事予定

無料法律相談(弁護士)

日時:平成30年8月23日(木)13時~16時

場所:富山ふれあいコミュニティセンター

※定員になり次第、締め切らせていただきます。

ボランティア保険加入手続きを行っています。

平成30年7月豪雨の被災地へボランティア活動へ行かれる方に、ボランティア保険の加入手続きを南房総市社会福祉協議会で受付しております。

災害復旧作業に尽力している被災地の負担を少しでも軽減させるため、ご理解とご協力をお願いいたします。

また、居住地の社会福祉協議会で事前に保険に加入しておけば、被災地までの移動における事故も補償対象となるので安心です。

 

保険料(1名あたり)

基本タイプ(Aプラン 350円)(Bプラン 510円)

天災タイプ(Aプラン 500円)(Bプラン 710円)

※台風等の風水害は基本タイプで大丈夫です。

 

※補償期間(保険期間):平成30年4月1日から平成31年3月31日まで

 

加入手続きは、本所または、各福祉サポートセンターまで

 

| カテゴリー: お知らせ

平成30年7月豪雨災害義援金を募集しています。(共同募金)

平成30年7月の豪雨により各地で人的被害をはじめ家屋の倒壊等の甚大な被害が発生し、複数の市町村で災害救助法が発令されました。

南房総市社会福祉協議会では、被災された方々を支援することを目的に義援金の募集を実施します。

お寄せいただいた義援金は、千葉県共同募金会南房総市支会を通じて、被災地それぞれの行政、共同募金会、日本赤十字社各支部等で構成される災害義援金の募集・配分委員会においてとりまとめを行い、配分基準に基づき各市町村を通じて、被災された方々に配分されます。

 

受付場所は、本所または、各福祉サポートセンターで受け付けております。

皆さまの、ご協力をよろしくお願いいたします。

窓口掲示用ポスターのサムネイル

| カテゴリー: お知らせ

災害ボランティア養成講座を開催します。

  • 日時:平成30年8月19日(日)10時~14時30分
  • 場所:南房総市丸山公民館
  • 内容:

①災害時の食事について

②みんなで考えよう!災害について

~防災シュミレーションゲーム×クロスロードゲーム~

③災害時の食事体験!

~ハイゼックス米の試食や食事の工夫の仕方~

④身近にあるもので防災グッズを作ってみよう!

★ブルーシートでテントづくり

★オイルランプづくり

  • 参加対象:南房総市内の中学生・高校生(親子参加歓)

南房総市民の方・市内福祉活動団体・ボランティア等(会場まで自分で来られる方)

  • 参加費:無料
  • 申込締切:平成30年8月3日(金)
  • 申込先:南房総市社会福祉協議会本所または、福祉サポートセンターまで電話で申し込みください。

H30災ボラチラシ(修正版)のサムネイル

| カテゴリー: お知らせ

金婚のご夫婦をお祝いします。(結婚50周年祝賀事業)

お二人で歩んできた長い道のりもこの日で一区切り。これからも寄り添いながら素敵な人生を刻んでいただきたいと記念品を贈ります。

 

対象ご夫婦:昭和43年9月1日から昭和44年8月31日までに結婚され市内にお住いのご夫婦(ともに健在であるご夫婦)
申込み期間:平成30年7月9日(月)から平成30年8月10日(金)
申 込 先:南房総市社会福祉協議会本所または、福祉サポートセンター
| カテゴリー: お知らせ

平成30年7月の行事予定

無料法律相談(司法書士)

日時:平成30年7月26日(木)13時~16時

場所:白浜コミュニティセンター

※定員となりましたので締め切らせていただきました。

 

生活支援の担い手養成基礎講座

日時:平成30年7月27日(金)13時~16時45分

場所:南房総市千倉保健センター3階

参加対象:生活支援協力会員(サポーター)

お達者サロン活動やみなみんおたすけサービス協力会員として活動中の方

これから活動しようという方

内容:①社協ささえあい活動について

②高齢者の特徴と対応

③私たちが今地域で出来ること

④対人援助の心構えと接遇

⑤認知症への対応

申込方法:本所または最寄りの福祉サポートセンターへお申込み下さい。

申込締切:平成30年7月13日(金)まで

生活支援の担い手養成基礎講座 チラシのサムネイル